初心者もちのプログラミング奮闘記3 ~ウェブカツ入部から1.5ヶ月~

 ウェブカツに入部して1.5か月が経ちました~!!

 今日はその報告をしたいと思います♪

 

【学習内容】

WEBサービス

 (Lesson16「パスワードリマインダー機能を作ろう!」まで)

 

【学習方法】

1.ウェブカツの動画をまず最後まで見る

 ここで、本レッスンでどのようなプログラミングを学習するのか確認する。

 

2.コードの中身を見る

 この関数はどういう働きをするのか、この挿入されているphp文はどういうときにどういうものが表示されるのが、プログラミングの仕組みを自分で考えて理解をする

 

3.動画を見直しながら、コードがきちんと動いているか確認する

 関数は動いているか、バリデーションチェックは、エラー表示時も動いているかなど、プログラミングを実際にブラウザで動かしてみる

 

4.ウェブカツで新しく出てきたコードをノートに追加する

 ウェブカツはレッスンごとに、いろいろなコードが紹介されている。

 それを見やすく自分でまとめて、自分で一からプログラミングを書く際に参考にできるようにしておく

 

といった流れで進めてきました~~ 

 

【感想】

 WEBサービス部に入って、ファイルの量が一気に多くなりました!

 でも、プログラミングの本場のものと比べれば、ウェブカツのレッスンで使用されているファイルの量は少ないのだと思います。慣れていかないと。。><

 いろんなページで共通に使えるものは、別ファイルにして保存する技を覚えました。例えば、ヘッダーやフッター部分、バリデーションチェック関数やデータベース接続関数などです。

 プログラミングのコードは、他人が見ても、見やすく、わかりやすいものにするべきと言われいます。そのためには、まとめられるものはまとめてしまうことが大切です。

 私は、プログラミングを全くの初心者から始めたので、ウェブカツで初めてコードを見た時は、「何の暗号だろう。。」と思いました。ウェブカツでプログラミング言語の勉強を始めて少しずつ、どういう意味なのか理解できてきました。

 ウェブカツのレッスンはコードと動画をみながらどういう働きをしているのか、ゆっくり考えながら進めているので、ちょっと進度は遅めですが、自分のペースで進めていきたいと思います!

 

おまけ】

 WEBサービス部が解放されるまでに、少し時間があったので、サイトを自作していました!

 初めて、一からプログラミングを書いてみました!

jQueryで動きを付けたり、PHPでバリデーションチェックを行ったり、ウェブカツやProgateで習ったコードを書いていきました。

 自分でどういうサイトにしようかな、と考えながら作るのは楽しかったです!思うように表示されないときは、どうしてだろう?とその原因を見つけて、修正していきながら完成させました!

 お料理サイトにしたのですが、料理の作り方は適当です。。笑

 自作サイト→https://twitter.com/mochi1224_mochi/status/1135854301010583552?s=20

 

 また、ウェブカツ入部から2か月の記事で会いましょう~^^

 

 プログラミングを学べるウェブカツ!!へのリンク(https://wabukatu.com