初心者もちのプログラミング奮闘記9 ~ウェブカツ入部から4.5ヶ月~

ウェブカツの女性割引部員になってから、4.5ヶ月が経ちました!

ウェブカツの共同開発プロジェクトに入れてもらい、それにむけてlaravel部の受講を開始しました!

 

1.学習内容

 ・Laravel部 Lesson16まで

 ・共同開発「プログラミング機能の洗い出しと提案」

 

 2.感想

 Laravel部を開始しました~!この部は、私がウェブカツに入った後に開講された部で、また手を付けていなかったのですが、使う機会がやってきましたので、学習することにしました。Laravel部のLesson17からは、JavaScriptフレームワークであるVue.jsというプログラミングの説明がされています。とりあえず、Veu.jsはJavaScript上級を学んだあとに進めようと思い、Laravel部はLesson16でいったん終了としました。

 というのも、やりたいことはたくさんあって、JavaScript中級、HTML中級・上級のアウトプット用のプログラミングサイトも作っていかないといけないのですがこのたび、ウェブカツさんが、生徒同士で共同でサイト開発を経験できるプロジェクトを立ててくださいまして、それに参加させていただけることになり、アウトプットのプログラミングと、共同開発の作業を並行して進めていっている次第であります。

 まず、Laravel部についてですが、説明はとても分かりやすく感じました。環境構築からプログラミングを始めるのですが、お手本はMac、私の環境はWindowでしたが、HTML上級によりコマンド操作に対する耐性がついてまして、きちんと構築できました。

 ログイン・ログアウト、バリデーションそのほかたくさんのプログラミング機能が、簡単にかけてしまうLaravelさんとBladeさんにはびっくりです!こんなのLaravelでサイト作成したほうが作業コストも、サイトの安全性?も断然よくなると思います。マスター出来たら、今後はLaravelでプログラミングしていきたいです!

 共同開発については、少人数でグループを組み、3ヶ月程度で一つのサイトをプログラミングする内容です。機能の洗い出しや提案をグループで話し合いながら決めていくのですが、一人またはそばにいる旦那さんと作成するのとは違い、コミュニケーションをしっかりとって方向性をしっかり立てていかないと、すれ違いが起きてしまう点が、難しいなと感じました。

 同じグループのメンバーは年も近く、プログラミング経験年数も近いため、相談しやすくてよかったです。共同開発のサイトは、世に出るサイトになるそうなので、一生懸命頑張ります!

 

 

プログラミングを学べるウェブカツ!!へのリンク(https://wabukatu.com