初心者もちのプログラミング奮闘記4 ~ウェブカツ入部から2ヶ月~

こんにちは!もちがウェブカツに入部してもうすぐ2ヶ月経ちます。

プログラミング学習の進み具合や、感想を書いていきたいと思います!

 

1.学習内容

 

 ウェブカツ ⇒ WEBサービス部のレッスン1周目完了

         2周目をしながら、自作サイトを作成中

 

 その他 ⇒ プログラミング言語PHP7+MySQL入門の本を1冊読破

 

2.感想

 

 ウェブカツのWEBサービス部のレッスンをすべて見終えました!

 次から次へと現れる見たことのない関数、お手本コードに仕込まれている意図的な間違いコード、それに伴って発生するエラー、、、

 

~ウェブカツWEBサービス部の1周目の感想~

 

 ・自分のブラウザに表示させると発生してしまうエラーについて、デバックを確認することでその原因が突き止められるため、データベースと接続したり、ページを切り替えたりする際に、デバックを表示させることはプログラミングの世界ではとても大切であること。

 ・動画で説明されていることは理解できるが、PHPMySQLのプログラミングの知識が定着しておらず、自分がいざコードを書くとなったときに、手が止まってしまいそうなこと。

 ・お手本のフリーマーケットのサイトをもっとこう動かしたい!などといろいろ思いつくけれど、どのようなプログラミングで動かしたらいいか思いつかないこと

 

 このような思いから、ウェブカツのWEBサービス部を何周もする前に、まずは、プログラミング言語であるPHPMySQLの知識を頭の中で整理したいと思いました。

 そのため、学習内容に書いてある通り、プログラミング言語PHP7+MySQL入門の本を読むことにしました。ちょうど、実家に帰る用事があり(実家にはパソコンがありません。。)ネット環境がなくても勉強できたので良かったです。

 

~プログラミングの本を読んだ感想~

 

 ・セッションやクッキーなどの仕組みをウェブカツの講座でわかっていた気分になっていたが、本を読んで復習し、本当に理解ができた

 ・本にはいろいろな関数が紹介されていたが、ウェブカツの講座でピックアップされている関数は現場でよく使われるものなんだな、とマークすることができた。

 ・PHPMySQLの書き方やプログラミングコードの意味が前よりもわかったため、ブラウザで自分がさせたい動き、データベースとの関連付けの仕方など、どのようなコードを書けばいいかイメージしやすくなった。

 

 本を1冊読み、理解を深めたところで、今はウェブカツのWEBサービス部のアウトプットのため、自作サイトのプログラミングをしています。

 機能の洗い出し、ワイヤーフレームの作成、データベースの作成までできたところです!いよいよこれから画面を作っていきます。

 

 これからが本番です。データベースにつなげたり、思い通りの画面を作るために、ウェブカツの講座を参考にしながら、毎日画面とにらめっこして頑張っています。

 

 完成は、2週間ほどを予定していますので、次の日記で紹介出来たらなあ、、と思っています!

 

。。。最後に、、

 余談なんですが、ウェブカツの受講生で9月に大阪でオフ会があるそうです。

 私はウェブカツ生のお友達がおりません( ノД`)シクシク…

 もしよかったら一緒に申し込みをしてこれを機に仲良くなりたいな、なんて思ってます。

 先輩方からプログラミング業界のお話をたくさん聞きたいです!

 一緒にどうでしょうか。。 同じようなお気持ちの方いましたら連絡待ってます(^^)/

 

 

プログラミングを学べるウェブカツ!!へのリンク(https://wabukatu.com